第97回 選抜高等学校野球大会 準々決勝
- 大会名 第97回 全国高等学校野球選手権大会
- 主催 日本高等学校野球連盟、毎日新聞社
- 後援 朝日新聞社
- 特別協力 阪神甲子園球場
- 期日 準々決勝(3回戦) 令和7年3月26日(水)
- 会場 阪神甲子園球場
- 対戦相手 横浜高等学校(関東・神奈川)
- 結果 惜敗(ベスト8で大会を終えました)
第97回 選抜高等学校野球大会 準々決勝。ベスト4をかけた大一番の相手は、昨秋の明治神宮大会覇者である横浜高等学校でした。平日ではありましたが2万2,000人の観客が注目の一戦を見届ける中、午前11時に試合が始まりました。
試合序盤は、初登板初先発の山口投手の好投を後押しするように安打を集め、2回に3試合連続となる先制点を挙げます。5回の表の時点でスコアは1-0。このまま後半に持ち込みたいところでしたが、5回の裏に同点に追いつかれてしまいます。西短打線は、6回から登板した相手投手の好投に阻まれ、少しずつ流れが相手に傾いていきました。その後失点を重ね、1-5で惜敗しました。
目標に掲げたベスト4進出、優勝とはなりませんでしたが、九州地区代表として唯一のベスト8進出を果たし、中野投手の2試合完投、大会6本(3月26日時点)のホームランのうち3本を本校が記録、優勝候補の横浜高校との試合を通しての数多くの学びなど、夏に繋がる収穫多き大会となりました。
次は夏の甲子園です。強豪ひしめく福岡県ですが、3季連続の出場を目指して頑張ります。引き続き皆様の熱いご声援を宜しくお願い申し上げます。
学校名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | H |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
西日本短大付 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 4 |
横浜 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 3 | 1 | 0 | X | 5 | 9 |
結果詳細はこちら
動画
フォトギャラリー






ご公務でお忙しい中、簑原八女市長、橋本教育長が応援に来てくださいました。2回表の得点シーンも一緒に歓喜を分かち合うことができました!誠にありがとうございました!

報道各社のニュース記事
センバツ甲子園出場に際し、連日多くのメディアに取材を頂いています。掲載記事や配信動画はこちらからご覧いただけます。記事の数が多いため、主要メディアのみの掲載とさせていただいています。ご了承ください。
甲子園応援プロジェクトのご案内
甲子園出場後援会では、昨夏につづく2季連続の甲子園出場に際し、選手たちの宿泊費、練習経費、応援生徒の旅費、応援グッズ経費などの補助に充当するための募金を以下の要領にて実施いたします。多くの皆様のご協力を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
実施期間:令和7年3月31日(月)まで

